モレスキンのドット方眼

普段からノートは用途に合わせ数種使用しています。

一日のTo Do リストを書き出すノート、スケッチ用のノート、DIY用のノートなど、まー分けたがりです。

そしてデザイン用のノートには「プレーン(無地)の自由さ」と「方眼の規則感」を兼ね備えた「ドット方眼」を好んで使っていしたが、ここ1年くらいはずっと Moleskineクラシック ノートブック ソフトカバー ドット です。

昨年に『クラシック ノートブック』の新レイアウトとして「ドット方眼」が登場し、待ってましたー!と言わんばかりにすぐに購入しました。

ぼくは字が大きめなので記入スペースに一番気を使わないXLサイズが調子いい。

ミーティング時にはやる気満々感もでます。笑

INTERACTION 5555

アートディレクター/グラフィックデザイナー/Webデザイナー

0コメント

  • 1000 / 1000